取材日 2006年1月4日(笑)&2006年3月12日 第15回 はるな梅マラソン 参加費2000円

2006はるな梅マラソン

こんにちは!えくんちょ、御約束の冬季引退からの復帰第一弾
だけど昨年出た大会、2箇所もだに記事になってませんが(いやな悪寒 笑)
はるな梅マラソン                                          うんちく
皆様、あけましておめでとうございます!(←an? 笑)
 
本年も「えくんちょのマラソンパラ大好き☆」を
どうぞしくお願いします(っ! 笑)
 
というわけで えくんちょは新年から本店タ○ハシにいました!
 
これはお店からのプレゼント!お店からキタ年賀状を持っていくと
フーリス※笑(ディズニー柄のひざ掛け)がもらえるという太っ腹ぶり(笑)
 
でもその年賀状、切手部分にも「謹賀新年」って書いてあるし
年賀」ってを押してあるのに
 
年末にすでに配達されてました(笑)
 
貼り付けてあるのは これまた本店○カハシからのプレゼント
お誕生日にハガキがくるのですが それと引き換えにもらえるんです!
 
青いバラのストラップ!
えくんちょ、正月からWのお年玉ハッピ〜気分(笑)
今回はコレ買いました!指のない手袋!
 
380円が198円!(有難や〜 笑)
 
本当は半分まである、
小学校の頃に一瞬流行ったアレを 買おうと思ってたのですが
 
※分かるかな?手の甲にカマボコみたいなカバーがついてて
クルって指に被せるとミトンみたいになるアレ(笑)
 
だけどミトンにするのは最初だけ・・。しかも親指たまま(笑)
 
 
だけどそういうのって子供用しかないし
手のひらにスベリ止めがついてない。
 
えくんちょ、デジカメとかビデオを操作するのに指がなくて
スベリ止めのついた手袋が欲しかったんです。
 
※相変わらず話が長いえくんちょ(笑)
 
いや これイイ(・▽・)b!ければ すっぽりこの
隠しちゃえばちっとも寒くないし!
さて!えくんちょ、何故正月からココにいるのでしょうか?
 
それは今年の「走り始め」は
3月に復帰するこのコースで!と思ったからです!
 
2ヶ月も前から準備するなんて 今年も気合い入ってます!
 
11時10分、大会のスタートであるエコールから今年の走り始めです!
 
これは11時30分の景色、
ちょうどいきなりの坂道が終って新幹線の線路が見える付近!
 
赤城山雪景色だよわふ〜
 
 
これは昨年のレポの5月の風景。
 
その日もそうだけど 暖かい季節って
結構ガスってて遠くの山は見えなかったりします
 
 
ここで ちょっと中断して
メインの大会当日の模様を・・・(導入長っ! 笑)
おはようございます!今日は3月12日!本番だよ!
今日は復帰第一弾記念の日
 
なのに・・・えくんちょ、寝坊(笑)
 
目覚ましを時30分に鳴るようにしておいたのに
起きたら時20分でした(笑)
 
なんとに「はるな梅マラソン」が開催されていたのですが
9時45分スタートなのに起きたのが9時10分
 
明らかに間に合わないのに必死で出かけて
みんながスタートしてからしばらくして
一人こっそりスタートする夢を見てました(不吉 笑)
 
その「梅マラソン」は何故かコースにエスカレーターまで組み込んであり
デパートの中を走ってました(ダッテ気付ケヨ 爆)
 
 
6時20分という 出かけるにはぎりぎりの時間でしたが
荷物はバッチリ用意してあったのですぐに出かけられてヨカッタ(´∇`*)>
 
7時15分には駐車場につきました!
 
駐車場は中学校の校庭になっています!
 
えくんちょは●の中でんだり ピーナツパンを食べたり
時間ほどいろいろ用意してました!
 
だけどさすが復帰第一弾忘れ物を3つもしてしまいました
 
一つはディクトン。しょうがないので
ハンドクリーム該当箇所に塗っておきました(効果のほどは疑問 笑)
 
もう2つ教えられないんですが・・(必勝アイテム? 笑)
 
8:27 校庭を出て道路わきの畑の細い道を通っていきます!
 
ここの壁は色々 が書いてあるよ!
8:32 
 
昨年のレポで書いた「ツウな参加者のみ駐車できた所」です。
 
今年は残念ながら「バス専用」っていう張り紙&
絶対にとめさせねえ!」って感じで人が立っていてダメでした(笑)
 
 
一応聞いてみたら「今年から大型専用になりまして〜・・」とか言ってた。
 
・・・。(笑)
 
 
ココまで歩いてくるのが面倒な方は
来年是非大型でお越し下さい!(トレーラーは不可 爆)
8:34
やっと 会場の姿が見えてきました!
 
左側にちょっとだけ咲いています
 
残念ながら 今年はこの現場最初最期だったんです(笑)
 
このあと分ほどさらに歩きます。
 
 
 
8:39 はい 会場につきました!
 
受付前の様子。結構混雑してます!
 
やばいなあ、昨年は8時45分頃だったけど
長蛇の列だったんだ・・。
と思ったら 今年はお勉強されてたみたいで
 
受付が2つに分かれていてとてもスムーズでした♪
というわけで袋の中身!
 
やっぱり「カリカリ梅」は「はるな梅マラソン」の参加賞だ!
 
バーム有難いですよね〜♪
 
ジュースの今時細い缶も 
何故か地方JRのホームで売ってるジュースみたいで旅情が・・・(笑)
 
Tシャツのデザインは「おじさん向きかな」(笑)
ちょっとガサガサする速乾。。。
 
そして食べる所少ない超ミニ梅干(今年もか・・ 笑)
 
そして えくんちょの座るレジャーシートは新聞紙です(オールマイティー 笑)
9:00 花火が上がり開会式が始まりました!
 
昨年は不覚にも途中からしか参加できなかったので
 
今年は一番前を陣取って観戦です(笑)
 
 
さて次は はるな町長の挨拶でございます!
今年はどう見ても一部咲きです。
 
ガーン、やっぱり今年は寒かったから開遅れたのか・・。
 
「町で開催するのは今年が最後になります」
 
何ぃ?(笑)
 
「今年 はるな町合併します。合併しても
来年もこの大会を開催できるようきかけていきたいと思います。」
 
そうですか!だけど話のもって行き方が若干「奥日光」にていたので
ちょっと不吉なモノじてしまいました(汗)
 
奥日光は「来年度は日にちを変えて盛大に開催します」って
開会式で言ってたのに それが最●のお言葉になっています(笑)
2番 yazawa
 
Somebody'sなぃ〜♪(笑)
アリよさらばっ
 
Why?何故に〜生きているのか〜?(笑)
 
 
 
「さて高齢者賞は○○県からお越しの〜」
おめでとうございまーす!
「続きまして 遠来賞は〜・・」
 
 
?(笑)
 
 
 
 
 
 
。。。2個目ゲット!
 
 
 
 
 
ちなみに昨年。
 
じ人じ服(笑)
 
 
 
違いはは階段のみ(爆)
「続いて女子高齢者賞は・・・」
 
 
ドンっ
 
ぶつかり合い張り詰める場内uso 笑)
何故かみんな嬉しそうなのはでだろう(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
というわけで開会式も無事終了!
 
カメラを預けてしまう前に
まわりのテントの様子をて行きましょう!
群馬超有名な弁当といえばここです!
「トリヘイ」と読みます!
 
 
会議とかでもらったりすると何となくいい気分になります(笑)
 
ちょっと高級?っぽくもあり でも量がちょっと少っ・・・(笑)
 
一番スタンダードなのが甘じょっぱく味付けした
鶏肉グリーンピースがのってるやつかな。※これが一番安い(笑)
 
汁系もとくにないし 箱も縦長で
大量注文には強い一品と思われます(運びやすい 笑)
 
※もうちょっとお弁当の中身をみたい方はクリック
 
だけどささみっぽいんですよ・・・。(パサ○サ・・・ 笑)
ゆえ ちょっとモモっぽい肉ざってたアナタはラッキー(笑)
JRブースではティッシュがもらえます!
 
上り」でつゲット(笑)
 
時間をけて
 
下り」でゲットなら自然か(爆)
それでこの大会の一押しはやっぱ梅干ブースでしょ!
 
どうですか御客さんっ(笑)こんなに試食てんこ盛り
 
参加賞の梅が何故かしょ○いですから
ここでを取りましょう(爆)
 
今回はブース前にたくさんの人が群がっていましたので
憑りつかれる事もなく粒ほど大型のをっときました(笑)
 
ここならお土産にも納得の一品がみつかるよ!
本当に甘くておいしい梅干があったよ!
おお〜。はるな「強気」(笑)
 
どちらも2000円です!
 
参加費は2000円なのでったほうが断然お得です(笑)
 
キャップは  えくんちょ、帽子が大好きなんですけど
ツバのきな帽子は被らないのです(こだわり? 笑)
焼きそばっておいしいですよね〜!
 
でも このさな容器で300円って・・・。
(まあ時の相場はそんなモンですが・・)
 
だいたい量で換算すると
スーパーで売ってる一袋100円で3個入ってる「蒸し焼きそば」の1個分。
 
財布シベリアの方はここはグっ我慢して
帰りの「はるなパワーセンター」か「ベイシア」で
生焼きソバをおい求め下さい(笑)
 
とくにえくんちょ 焼きそば
紅ショウガを大量に入れる大好きです(笑)
無料甘酒は健在です!
 
でも今回は トイレに行きたくなったらるし
 
帰ってきたらゆっくり飲もうと思い、朝は飲まなかったよ!
 
もうちょっと「濃い」とウマいかも〜。(若干水分多&灼熱 笑)
郵便局ブースでは何故か「ポストくじ」(空クジなし!)
切手シートを買うとクジを引けるみたい。
 
1等はアタック詰め合わせ!
ちょっと新聞勧誘を連想してしまうのは何でだろう(笑)
 
2等でいきなりバナナ(でも有難や〜 笑)
 
3等 キャラメルコ〜ン最初ウマイのだが必ず限界が来る 笑)
あ でもイチゴ味かな?
 
ちなみに「群馬」が「えー、ダジャレじゃん」って
悔しがりそう新キャラクターが登場!
 
画像クリックして探してミソ
 
季節限定じゃなくて「高崎限定」にしてほしいものです(笑)
おおー!あのの箱には着ぐるみが入ってるハズ!
 
だけどバナナとかバーム置き台と化してるので近づけず・・・。
 
走り終わった後でまた来ようかな・・。
おまんじゅうの試食もあったよ!
 
ちゃんとで蒸したモノが提供されていて
 
茶色いの、白いの、ピンク(桜味)があった!
 
 
 
おまんじゅうってめるとオイシサ倍増かも!
 
電子レンジ一瞬温めるのが手軽かなあ?
 
加熱する時は離さないで下さい爆発して悲惨な状態になります(笑)
 
それでは試食必勝法を・・「ワン」、
ツー
パクー」(爆)
 
べる瞬間に後ろにターンすればいいのです(笑)
会場の様子です!芝生ゾーン結構込み合ってます
昨年は携帯のカメラしかなくて
しかも会場の様子は時間ななくて撮れなかった
 
さて メインの建物の中に入ってみましょう!
こちらの建物は何故か男性メインぽくなってます。
 
女子更衣室はとなりの「あの建物」ですから(笑)
 
こっちはとても綺麗ですが当日はすごく混みあってます
2階から!を基調としたおしゃれな雰囲気
 
 
 
さて いきなり椅子取りゲームの開始です(an? 笑)
 
今日はマンボの曲で♪
 
チャッチャ チャラッチャ っチャッチャ チャッラッチャ
 
チャチャチャ! っチャチャア〜ッうゥ〜♪」(笑)
残念(爆)
 
 
 
 
昨年紹介した高級ソファーです(笑)
というわけで
えくんちょは復帰レースという事で カメラ持っていけませんので
ここでカメラをバッグに入れて荷物預かりに預けます!
 
ここの荷物預かりは便利!
バッグプラスアルファOKで袋に入りきらない荷物も預かってくれます
※もちろん袋に入るものは一まとめにしてね!
 
たしか名前の欄の備考で袋+ジャージって書いてある人みたので。
 
貴重品しか預かりません」って大会がすげえ不便。
 
走る前ってジャージとか上に着てたりするじゃないですか。
貴重品のみの大会って 直前に着替えたい場合、すげえ不便ですよね!
 
ロッカー不便だと思います。
(預けた直後何か出し忘れた時とか・・・)
 
あれ?ロッカーってですよね?
カギなんかポケットに入れて走りたくなんかないですよ。
ロッカーの為に小銭とか持ち歩きたくないし・・
本当小銭使い●くないだけなのかもしれない 爆)
ちなみに昨年の画像。
 
じ服2(笑)
 
違いにあるのか後ろにあるのかのみ(爆)
ハーフは9時45分スタートですが 11qも同時スタートなので
9時30分の段階でスタート場所はみあってます!
 
今年のえくんちょは余裕(笑) 多分35分には並んだよ!
 
だけどえくんちょの前にいた男性、なんと「裸足」!!
 
全編アスファルトの大会ですよ!?カカトクッション イラネ?(笑)
 
なんかいつも裸足で出てるみたいな話しぶりでした☆
 
隣の男性との会話を 聞き立てて聞いてたら
一番困るのは〜」というので
 
ガラスの破片かな〜」と思ったのですが
 
なんと・・・だそうです(笑)
だけど・・・滅多に聞かない2文字のワイルド系の方で表現されていて・・(爆)
 
お食事中の方 本当にごめんなさい(笑)
9時45分 一斉にスタート
このコースは最初からグレイトな上り坂に突入しますので
最初からばすと悲惨な目に遭います(笑)
 
その証拠に これは最初の左折で
ってきたコースを後ろに振り返った画像なんですが、
 
このグレイトな上り坂がスタートからいきなり
680mも続くんですからたまりましぇん(笑)
 
でも えくんちょは好調でしたよ♪
 
なんてたって正月からここに来て練習しましたからね!
 
※以前はよく来てたんだけど今大会の練習は
この「正月」が最期の練習だったけどね。
 
でもよく考えたら
肉離れ」になったコースなのでもう来ないほうがいいのかも(笑)
 
 
※昨年の画像を交えながらレポしていきますね。
が多い画像は昨年の5月のモノだよ!
 
 
 
 
 
さて ここで最初の激下り終了です。
さあ今年こそ一発解決!(笑)
ミラクル(爆)
 
※2006年1月4日11:43撮影時
 
 
 
「誰かに似てるドン!」(何? 笑)
 
「今年こそ一発解決するどん!」
 
「酒はもう飽きたドン。ドラ焼き一袋持ってくるどん!」
 
an? (笑)
 
 
 
 
 
 
「じゃ ベイシアドラ焼き一袋あげるあらえて!」
 
 
!?(笑)
ナイス人生!(爆)
さて この「懐かしい雰囲気」の手前には11qとハーフの分岐があります。
 
途中から道路の真ん中に赤いコーンが置いてあって
11qは左、ハーフは右側を進む事になっています。
 
この「右側」を通る時
 
こちとらハーフだぜぇ」と一瞬 気分がいいんです(笑)
 
ハーフの選手は約600人ですが
その内、女子はたった70人ほどだからです!
初詣!だけど人 茄子(笑)
 
まあ この日はすでに日だから
今頃初詣に来る事自体バチあ●りそうですが・・
(だけど商●にはならないので遠慮せずお越し下さい 笑)
 
 
 
※2006年1月4日 12:05
ココまですでにじゅうぶん 上り坂を堪能したんだけど
この7q過ぎのこの坂はこの大会で一番の斜度ります(笑)
 
何か白い看板が見えますね!
開運山除厄お祖師さま??
 
おお これは是非イノッチしなければっ!
 
安産(笑)
 
関係ないと思いきや えくんちょは「新しい命」を頂戴しましたからね(笑)
 
今後の「ネタ」の安産祈願(爆)
 
 
 
右の階段を懸命に上るえくんちょ。
 
※もちろん この階段はコースではありません(笑)
 
 
お祖師さまに早くいたい〜♪  ・・・
 
 
こりが?(爆)
 
・・・・
 
 
 
 
 
 
開運のお祖師さまは
パイプ椅子会議机スコップ何を企んでいたのか?(笑)
 
 
 
※2005年5月14日撮影
 
 
このは昨年の5月は工事中でした。
 
ありがとう!オロナミンCタイアップok  笑)
 
 
 
 
※2006年1月4日12:21撮影
そして先ほどのオロナミンC坂(←勝手に命名 笑)を越えて
しばらくすると やっとりが現れるので
 
ここで一気に先ほどの負債返済しましょう!
 
ここはまだ住宅街って感じですが 少しすると
小刻みなアップダウンを繰り返す山道になります。
 
たしかトップの選手とはこの手前の付近ですでにすれ違ってると思います!
ただ えくんちょはq付近から「このコースの異変」に気がつきました。
 
4q、5q・・・・と距離案内のポスト・・ なんとすべての場所において
400mほどその距離に満たないのです!!
 
この付近に10q地点があるのですが
えくんちょのGPSはその地点で9500mでした(・・)
ちょうど10qを指した時点で54分という
前回の記録を上回るにはギリギリのタイムでした。(あれ?
 
いや 好調でした!?
 
だけど幸いな事に10q付近からさらに調子が上がってきたのです。
 
なぜなら「ビクトリー」キタ━wヘ(゜∀゚)√レ━ !!また? 笑)
 
ここで折り返しなのですが 折り返してからも
ずっとリピートして聴いていました抜群しつこさ 笑)
だけど「今年走り始めのえくんちょ」は さきほどの地点で折り返さず
 
なんと「あさっての方向」に走り出しました(加山? 爆)
 
※ここからは大会とは全く関係ありません(笑)
 
 
 
2006年1月4日 12:55
 
この道は国道なのですが 細いうえにに歩道もありません(汗)
 
そして右側通行だと対向してくる自動車には
突然人影が見えてビックリさせかねないので
 
左側のガードレール側行くしかないのです。
本当に正月から命がけです(笑)
どこ?(笑)
 
 
1月4日 13:12
おお〜、こういう絵ってだいたい今時な「フェンダーミラー採用(笑)
 
これ「び出してる」のは左折の車のほうじゃないんですかねえ・・。
だって会社員は小学生ばりに手ぇあげてるじゃないですか!?
 
一方的に会社員いっぽい描き方はせず
まずは信号等の状況を書くべきです(笑)
 
それとこの押しボタン
 
小学校の頃は絶対素手押してはいけないというがありました(笑)
 
必ず近くに生えてた丸い葉っぱをプチっと取って
それを下敷きに押す習慣がありました(本当に皆そうしてた 爆)
 
 
あとたまに運が悪いと「バチっ」て静電気発生アウチ! 笑)
13:32 倉渕村まで来ちゃってる(笑)
 
だけどこの倉渕村これで最期なんです(不吉 笑)
 
実は2006年1月23日に倉渕村高崎市と合併し
倉渕となったのです。
 
ゆえ この看板の画像は貴重なんです(笑)
 
だけど倉渕って位置的には「榛名町んで」高崎市なのです。
 
ゆえ 今現在高崎市を通過するといったん榛名町になって
さらに山奥(笑)に進むと何故山奥なのに高崎市という
 
非常に摩訶不思議状態と化しています(笑)
 
この状態は今年のまで続きます。
 
クリックすると摩訶不思議状態が一瞬体験できます(笑)
13:42
 
だから?(笑)
 
 
 
えくんちょ、こーゆーの見ると何故か喜ぶんです(笑)
 
これただの水に見えるけど
 
氷のフタが出来てるんですよ!(an? 笑)
 
このどうでもいい動画を見たいかたはクリックで見てね!
※ちょっと重たい。。。
 
13:42 おおー!超面白そうな公園がある!
 
だけど今回はすでにネタの出しすぎでえくんちょのキャパ限界(笑)
 
ゆえ いづれ。。。
 
ここで えくんちょはようやく折り返しました(笑)
 
18.5qも遠くに来てしまいました。
(時間にして2時間35分!:写真撮りながらだからね)
 
って事は 小銭ないシベリアなえくんちょ
ここから歩いて帰るしかないのです(爆)
 
午後2時、事の重大さに気づきとぼとぼと帰るえくんちょ(笑)
ちなみにこの公園のもっと奥の方にはこんなが架かってるよ!
 
でもと「橋の架かってる景色」はいいんだけど
 
肝心の「からの眺め」はイマ●チです(笑)
 
こんな感じでものすげえ傾斜になってるよ!
 
たしか赤城のどこかにもこんながあるよ!
 
 
※2004年11月20日16:31撮影
というわけで
本当の折り返し戻してください複雑ごめん 笑)
 
折り返し地点からしばらく元の道を走っていくと紅葉橋です!
(橋自体はただの道路です)
 
撮影したのは2004年11月20日だよ!
 
名前の通り 紅葉真っ赤だな〜♪
 
 
そして往路でしんだオロナミンC坂
グレイトな貯金ポイントとなり 
 
そしてたくさんのアップダウンを繰り返してきたのにもう一つの山を越えて
さらに奥深い山に入っていって・・・
 
このコースは本当に難しいコースです。
 
でも えくんちょはちっとも 調子が悪くなく
まあ 普通に好調だったのですが
 
なんとこの山深い地点ですでに手元の時計は
1時間45分を指していたのです・・・。
 
あと2q位はあるのですが
昨年のゴールは1時間49分だったので
 
この時点でどうあがいても記録更新する事は不可能になっていました・・。
スタートでしんだ坂は最後の負債返済ポイントです!
 
だけど えくんちょの時計は無常にも
 
52、53 54・・と容赦なく進み
55分さえも危うい状態にまで陥りました(大げさ 
というわけで えくんちょゴール。なんと前回の
1時間49分大幅に下回る(笑)1時間56分21秒(哀)
 
55分台には22秒節約すれば乗ったのですが
よく考えたら前回49分台で今回55分にも乗せられない
えくんちょって「もう終ったな」と思いました(考えすぎ 笑)
 
そしてGPSを見ると さらにえくんちょをsageさせる表示が・・・
 
前回 20.2qしかないと書きましたが(車で計測)
GPSは「19.9q」を表示!
 
20q1時間57もかかるとは・・・と 一人余計にえくんちょ(笑)
 
まあ 車もGPS誤差があるとは思うんだけど1qも違うって・・・。
 
あと この時期の大会って服装にったりするけど
今回は半そでを選択して大正解(一昨年は長袖でそれもドンピシャ 笑)
 
前半は日差しが出て暑く
後半は絶妙な追い風が吹く絶好のマラソン日和だったよ!
だけど会場に戻ると曇りがちになって冷たい風が吹いてきて
小雨が風に乗ってパラパラ舞うという変な天気になりました。
 
 
 
 
 
寒いから着替えなきゃ!
 
 
 
 
 
 
 
 
ふお〜ヾ(;;;;)ノ゙
昨年よりさらに全面的に強要してる(爆)
 
※看板は新しいのだけど箱の中身一緒(笑)
 
 
絶体絶命のピンチに直面するえくんちょ(笑)
どうするの?どうするよ?どうすんの?
LIFE HARD 続く〜ぅ!!(爆)
じゃーん(笑)
 
このケース 100円ショップのなのですが
 
オフハウスで「コレ」と全く同じモノ
 
525円で売ってたのにはビビリました(爆)
 
「これ100均のですよ〜」って店の人に言おうとしたけど
余計なおせっかいぽいので言ってない(笑)
 
ゆえコレ525円で買っちゃったアナタ
100円ショップsageになる(予言? 笑)
基本です(笑)
 
 
」な方は裏サイトの
古城・梅の里マラソン」の水上編をご覧下さい(笑)
ゼッケンには抽選券がついています。
 
12時30分までに忘れずににある抽選箱に入れにいきましょう!
 
ちなみに完走してないと応募できません!
おお〜豪華ハワイアロハ〜 笑)
※応募できる権利ハーフ11q完走者
 
だけど・・・ハワイ3名ご招待となってるのに
実際には先的にハーフの男女優勝者2名が招待されるので
 
結局名しか抽選されないのです。
 
こん●もんたるわけねえだろ!
(ちょっと自分の不甲斐なさに荒れるえくんちょ 笑)
 
ゆえ えくんちょは10名様ご招待という
枠の広い榛名湖温泉ゆうすげチャレンジ(笑)
 
だけどこちらは全コース完走者の中からなので
結局どちらもたるわけがないのです。
(すげえマイナス思考 爆)
結果が壁に貼ってありました!
なんと幼稚園で同じクラスだった男の子11qの部で優勝されてました☆
 
※ただ同じクラスだったという事実
今後の人生に於いて全く意味をなさないのがしい(笑)
 
そして3月20日放送の特番
この方が優勝者インタビューで映っていました♪
 
だから?といわれると困るのですが(爆) そして えくんちょが
 
「この熱心に見てた姿感動を与えた」のか(←an? 笑)
特番の「記録速報」の場面で
熱心に記録をうかがうえくんちょご出演されてました(爆)
 
開会式も一番前を陣取っていたのにちっとも映らず、他人の集団が
エイエイオー!」とか言ってるその後ろを見切れておいたのに
ちっとも映ってなかった。
 
見切れ」が不採用ならダメージないけどきちんと取材されてるのに
カットされる悲しさを えくんちょはよく知っています(笑)
そうそう なめこ汁もらいに行かなきゃ!
 
えくんちょ、すっかりれていました(笑)
 
今年は12時35分にもらいにいきましたが
まだまだあったのでヨカッタ ε- (´∇` )
 
昨年と違ってキノコいっぱい入ってるわふ〜
 
だけど相変わらずカキ氷容器です・・。
グニャジャー新ユニット? 笑)
 
※本当はさらにもう1つってます(笑)
あれ?郵便局ブース終了??早く箱の中身を見なければ!!
 
画像では映ってないですが
左側にまだい箱とい箱が残ってたので
 
フタを開けてまじまじと覗く新種の着ぐるみがっ
 
そしてその中身をもっとよく見たい〜!とき込んでると
 
このブースの女性の方(たぶん郵局●員?)が
郵便局としてあるまじき態度で「はあ〜?」ってをしたんです(笑)
 
はっきり言って本当にあの顔にはビックリしました(笑)
 
えくんちょ、だにあの態度には納得できません粘着質 笑)
 
 
 
 
くだらない事1日以上駄目にするえくんちょ(笑)
ああ〜 残念さようなら〜(「はぁおばさん 笑)
さて気を取り直して飛び賞です!
 
虹色の部分がハーフなのですが
 
えくんちょ「37」なのです(笑) あと一人・・・あひ〜・・・。
 
でもめるのはまだい!
 
371」は聖地のある前橋市の郵便番号なのです(笑)
 
市役所に
何かもらえないか一応いてみます(爆)
12:45 ようやく抽選会開始。
 
昨年は全くの場所である
別のイベントの開催時間がっていたので
 
抽選には参加できなかったたればいいなあ・・。
だけどすっかり盛り下がってしまったえくんちょは
 
抽選会の最中にすっかり荷物を抱えて
先にエンディング写真っている(もう帰る気満々 笑)
 
当然 たるハズもなく 12:54、
 
「これですべての抽選りました〜」というアナウンスと同時に
足早に会場をにしました。
 
1:04 
 
壁にが書いてあります。
13:06
 
駐車場はこんな感じ。
本気頑張ったのに記録も悪く飛び賞も「ゆうすげ」もがし
すっかり身もココロも傷ついたえくんちょ(笑)
 
しかし がした「ゆうすげ」は
温泉だけならならタダ出迎えてくれるのです(笑)
 
しかも昨年のゼッケン(入浴1回無料)は
別のイベント参加行けなかったので まだあまっているのです。
 
だけど昨年のゼッケンは「次大会まで有効」なので
今日」をがすとただの紙切れになっちゃうのです(笑)
 
このままその温泉に向かえば
方角的には近い(実際はやっぱ遠い 笑)のですが えくんちょはいったん 
調べ事をしてから 温泉に行こうと思っていたので
 
まずは自宅にりました。
 
「参加賞の温泉は会場からは離れた所にあります。
会場は暖かくても榛名湖は冬ですので防寒着は必要です。
 
榛名湖におりるとまだ湖面には氷がところどころ浮かんでいて 
霜柱なんかもたってたりします。
 
夕暮れをまって露天風呂に入りました。
眺望はほとんどないのですが最高に気持ちよかったです。
 
老舗と新しめの2箇所から選ぶことができます。」
 
 
これは裏サイトの「2004大会記録」の記述なのですが
お風呂が2箇所から選べるのです。
 
えくんちょが2年前に入ったのは「ゆうすげ元湯」というしめのほう。
 
ただ記述にもあるとおり、
露天風呂がありながらほとんど眺望が望めないのです。
 
それでもう一箇所の老舗の「レークサイドゆうすげ」という温泉は
まだ入った事ないので どっちにするかな〜っていう調べごと(笑)
 
ちなみに2年前のえくんちょは何も知らないから
絶対しめで料金が高い(笑)元湯に行ったけど
調べを進めていくと古いレークサイド」の方が何だかよさそう悪寒(笑)
でもいました。正直・・。
だって自宅に帰ってるんだからお風呂スグ入れるもん!(笑)
 
しかも動かないでいると どんどん疲れが出てくる(笑)
 
 
 
15:20 
 
疲れた体ムチ打って 再榛名に向かうえくんちょ(笑)
 
ゆえ「会場〜家家〜榛名山山頂約40q
お風呂の為に走った事になります(無駄 笑)
16:07 榛名山に着きました〜!
 
わふ〜!2年前と違って湖面が凍結してるじゃん!!
 
やっぱ今年は寒かったんだなあ・・。
 
 
 
 
 
だけどよく見るとに近い部分はウォーターに戻ってるよ(笑)
DANGER(爆)
 
16:13 古めの レークサイドゆうすげに到着!
 
ちなみにライバルの「ゆうすげ元湯」は目の前です(笑)
 
やっぱり・・・が・・・ダーっ てなってる(塗りなおしキボン 笑)
ふおー!ヾ(;;;;)ノ゙回目 笑)
 
 
 
 
さっきアレ安心してしまい
持ってこなかったーーーーー大ピ〜ンチ 爆)
さらに大ぴ〜んち(爆)
 
※えっと このお風呂のはキャパ(洗う場所)は7つです。
 
すでに飽和状態(笑)
 
絶対絶命のピンチ
に追い込まれるえくんちょ(笑)
あひ〜、なんまんだぶなんまんだぶ・・・・(爆)
 
だって入っていかないと日が暮れちゃうyo!
そしたら来た意味がないんだ!!
 
意を決したえくんちょ脱衣所スベり込む!
 
すると脱衣所おばあちゃんであふれかえっていて
カゴさえも茄子(爆)
 
しかたないのでカゴ茄子状態のまま、
おばあちゃんたちに不評な(手が届かないので)
一番上の棚荷物を放り込む(笑)
 
そしてイノッチからがら温泉のドアを開けると洗い場茄子っ!!
こういう状況でどういうふうに振舞え自然なのかむえくんちょ(笑)
 
じろじろ見るのもアレだし とにかく空く雰囲気待ちわびるえくんちょ(爆)
3分位してなんとか一番端っこが空いた長かった 笑)
なんかこういう所のお風呂ってどこにいっても
大勢力優勢おばさん界重鎮仕切ってる 笑)
 
えくんちょのような小市民余裕でハジきとばされます(笑)
 
だけどせっかくありついたシャワーなんか変。
プッシュ式なんだけど 噴射の最初の瞬間が「激アツ」(爆)
 
ゆえ ジュボ!あち〜!
ジョボ!あち〜!
ジュボボ アチチ〜!・・・
 
そして隣のオバさん不覚にもえくんちょのが掛かってしまう。
恐怖の視線攻撃に えくんちょ もう限界(爆)
だけど無事 湯船にありつくことができた♪もう最高!の一言!
設備は古くて決して綺麗とは言えないのだけど
 
景色がありえない!!※あとで紹介するね!!
 
なのに・・・(笑)
えくんちょがお風呂の網戸から外を眺めていると
 
「その窓 そろそろ閉めてもらえる?」と言われた。
 
えくんちょが開けたわけではないのに・・・sage(笑)
 
しかもその人は細木数子そっくり
重鎮中の重鎮ぽかった逆らえない 爆)
そして いい感じで暖まったのでそろそろ出ることに。
そして支度をしていると 「アタシ、アタシ」と聞こえる。
 
小さな女の子が近くにいるのかな〜と思ってもいない。
 
振り返ると
えくんちょの事懸命に「アタシ〜」と呼ぶおばあちゃんが(笑)
※「アタシ」と呼ばれるのは子供時代以来衝撃(笑)
 
アタシ〜こっち来てくれる〜?ちょっと体重計の数字見えるゥ〜?」
 
!?(笑) 何も着てないおばあちゃん超至近距離
体重計の数値読み上げさせられるえくんちょ(爆)
 
もう一人、おばあちゃんに話しかけられて
 
どこから来たの?」 「日帰りで?」というので
マラソン大会に出た人は無料で入れるので来たのですよ!」というと
 
オタクるんかい?」※オタク久しぶり(笑)
 
どこで大会があったの?」というので
 
榛名町なんですけど ここの榛名山じゃなくてあっちの〜」って
一生懸命説明したのにそのおばあちゃん、
すでに違うおばあちゃんと会話してるΣ( ̄□ ̄|||)(爆)
 
そのおばあちゃんとおばあちゃん2の会話。※推定80歳前後
 
「どこどこの●●さんは一週間で退院したんだよ。
体力があるっていいねえ。」
 
しまないで●きたいよね〜」「そうだね〜
 
超不吉(笑)
そして 中断おばあちゃんは椅子にポツンとあるポーチを見つけて
「あーこれさっきの3〜4人で来てたグループの人のだよ絶対。」
 
と言って
オタクフロント通るでしょ!これ渡してきて!」と
 
忘れ物まで託される始末(爆)
 
しかもさっき脱いだスリッパゾーンにいくとスリッパ一つもない(爆)
 
どうやってフロントまでれんばいいんだーーーo(>ロ<o) (o>ロ<)oあひ〜!
 
 
 
だけどスリッパゾーンの奥に靴箱発見
スリッパかろうじて一足!
 
ヨカッタC=(´∇`*) ※裸足を歩くよりは数倍イイ(・∀・)b(笑)
おっと!
 
参加賞のはたったの210円なのか。
 
お土産はこんな感じ。
とくにツッコミ所はなかった。
 
わかさぎ甘露煮(佃煮)」 これのみ 試食があったよ!
 
だけど 「わかさぎ」ってはっきり書いてあるのに
佃煮」というワードを見て「イナゴ」だと思い込むえくんちょ(笑)
 
ゆえ 一口食べて
イナゴっておししいじゃん!」としばし感慨にふける御約束 笑)
 
 
そういえば栄養が豊富みたいで
●匹食べれば一日に必要なが取れるんだけど
 
その肝心の●と◎ 忘れた(笑)
 
いや でも買わない時点すで栄養失っている(爆)
そして忘れ物を届けたいのだけどフロント からっぽ(笑)
そのまま置いていくと「忘れ物」の「忘れ物」という
すごい複雑な状況るので 人がくるまで5分ほど損をする(笑)
 
17:38 
 
当然 山頂ですので寒いのですが と違いますから
夕方5時30分すぎても まだ若干明るいのが嬉しいですよね!
 
ゆえ「温泉に行ったせい余計に疲れたココロ」を
見事な景色してしまいましょう(湯冷め必至 笑)
 
左側に見える建物が先ほどの「レークサイドゆうすげ」だよ!
本当に湖畔の目の前に建ってるよ!
 
「ゆうすげ元湯」はにあるのですが
道路を挟んで湖畔」なので眺めはあまりよくないのです。
 
この山は榛名の山の中で(榛名は数個の山の総称です)
一番美しい榛名富士!だけどこの角度はいます(違うの? 笑)
肝心のお風呂からの眺めはコレ
(これはえくんちょがったイメージ画像ですが)
 
浴槽の天井が何故か低くて強制パノラマになっているのですが
横長の窓に一面銀世界の湖面が見えるのです!
窓の外にはが3本ほど立っているのですが 細いので視界は充分です!
 
揺れる湖面を眺めながら入るのもいいかも!
夕暮れ夜景(建物がポツンポツンと見えるので)いいかも!
 
奥行きはこのイメージ画像よりはずっとあるよ!!
この画像の場所とは見る角度が違うので!
 
他人様のHPなどではお風呂にカメラを持っていって景色写したり
浴槽の様子などがあったりするのですが
えくんちょはあの状況ですので無理でした(笑)
ではありません(バリバリ 凍ってます!
 
 
 
 
 
ああ料金忘れてた!
 
この景色見ながら入れて大人400円とは安いと思います!超オススメ!
 
本当に湖面が目の前!!
 
「元湯」は設備はしいです。
しかし眺望茄子強気600円です(笑)
 
だいたいの方が「レークサイド」を薦める理由分かる気がしました
これが標準的な榛名富士の姿です!!
 
もしツアメンバー恒例の「振り向きまで〜5、4、3、2、1」のアレで振り返って
うわ〜」って言ってた景色(笑)
 
本当にだいたいどこから見ても綺麗な山ですよ!
 
手前はウォーターの境目です☆
 
榛名完全凍結してる時はわかさぎ釣りとかできるんだけど
シーズンは赤城よりはだんぜん短いと思われます。
 
とくに普通の「」の年には
昔ほど凍結してないような気がします。
 
そういえば「いい旅、夢気分」でデビ夫人
何故かこの近くの土産やで自ら用具を借りてワカサギ釣りをしてた(笑)
 
確かお相手が朝岡雪路でした。
 
 
は〜い!榛名一番オススメここで〜す!
 
ちょっと 湘南っぽい名称のなんです(クマのことではない 笑)
 
まあ いづれ。。。(←定着するまで何度も書くえくんちょ  爆)
 
 
というわけでかった榛名山との関わり
これにて断ち切りたいと思います不吉 笑)
 
17:45 えくんちょ りま〜す!
 
18:50(←1時間後) 帰ってましぇ〜ん(笑)
 
 
 
わふ〜ホワ○ト餃子に来たぞ〜!
 
ここは赤城山に登る県道にありますので
えくんちょは榛名山から赤城方面に移動した事になります(執念 笑)
 
餃子を食べるのにさらに25q走りました(爆)
 
駐車台数は12台前後かな?
半分以上は埋まってました。
あり?
豚汁ない〜?
 
イマイチサイドメニューやる気に欠けてる?(笑)
 
※まあ店舗によってメニューが違うのかな。
 
いやサイドメニュー店を変えて食べればいいのさ(王○ 笑)
 
ではオーダー!ホワ○ト餃子2人前〜」(←大丈夫? 笑)
店の雰囲気は御約束セクシーなおねえちゃんのカレンダーがあるよ!
 
店の中が狭いかなあ・・。混んでる時間だと居場所がないかも。
他の客との距離異常に近いですねえ。
 
 
だけど醤油入れ物が えくんちょのオウチと同じだった(笑)
ずこの中に「味の素」を混入します(爆)
 
だけど このしょうゆ キレが悪い(笑)
いでテーブルにおくと茶色い輪ができます(sage 笑)
 
で ラー油。
 
でもニンニクがあるよパトラッシュ(爆)
 
王●にはないんです!感動しました!
マラソン大会温泉れてるのでガンガンいっときました(笑)
ホッピ〜?(笑)
 
えくんちょ、ホッピーなんて最近まで知りませんでした。
 
この餃子やさんの事を調べてる最中、
メニューで「ホッピー」って文字を見たのが最初でした。
 
う〜ん、ス〜パーホッピ〜いきたいけど
お酒なんだよね?(帰れない 笑)
 
それと ベイシア200円くらいで売ってたんだよね。
 
餃ざ哲也って?・・・・我慢我慢河合我聞(笑)
 
でも出てくるまでに結構時間がかかったよ。多分15分は。
 
お腹がいて●にそうだったので
一瞬 ニンニクじっとみつめるえくんちょ(笑)
19:06 餃子キタ━━━━━(つ∀`)━━━━━!!!!
いや、一瞬風船かと思いましたよ(笑)
 
大きさを示す何かと撮ればよかったのですが
大きさは子供のジャンケンポングーの時のソレ(笑)
 
えくんちょの「グー」の70%位かな(わからねえよ 笑)
 
HPで見たときは「モッチモチ」してるのかと思ったら
そとはパリパリで「お菓子みたい」っていうのが正直な感想!!
お好み焼きの生地の端っこパリパリみたいな。だけど皮は厚いんだ!
 
中身の具はどこかでジューシーとかみたんだけど
それほどっぽくはなかったよ。
 
だけどみの割合で作ったタレニンニクを大量に溶かして
食べた餃子はとてもオイシ カッタ デス4様? 笑)
○将のは一口でいけるけどこれは2、3回楽しめるよ!
 
写真では一人前だけどもう一つ頼んでるから限界が・・・(笑)
ライス頼まなくてヨカッタ・・・
 
時頃にはやっと自宅に帰れました!
朝6時20分に起床した今日の1日のノルマがやっと終了(笑)
しかし一番最初に侵略(笑)した時は2時間4分。
 
回目でいきなり1時間50分で走ってたコース。
 
回目は夢の49分台(笑)
 
なのに回目で1時間56分ですよ!?
 
原因は・・・
 
 
 
ズバリ食いすぎであります(爆) 
 
さらばペコポン不吉 笑)
 
 
※あ ペコポンって地球の事、であります(笑)
金曜夜5:30「ケロロ軍曹」見てね!!
戻る

Last updated: 2006/6/6